地域で選ぶ

南北軸<大重商店街〜本町南銀座>東西軸<郡山駅〜麓山通り浄水場>その他中心地開成地区その他

如宝寺書院
(にょほうじしょいん)

真言宗豊山派の如宝寺本堂と庫裏の間に建てられ、明治28年に白河から移築されたもと迎賓館。2階に大広間を備えた近代的ともいえる建物。
種別
国登録文化財
所在
郡山市堂前町4-24 【Google Map】
連絡先
如宝寺
TEL:024-922-0607
アクセス
郡山駅前から麓山経由大槻/休石/山田原行き、如宝寺下車
その他
※見学自由

No.6

絹本著色真宗系太子略絵伝
(けんぽんちゃくしょくしんしゅうけいたいしりゃくえでん)

聖徳太子の事跡を絵で描いたもの。多くの人々が見やすく、また持ち運びに便利なように縦型の掛け軸としてある貴重な略絵伝。
種別
市重文絵
所在
郡山市小原田一丁目9-14 【Google Map】
連絡先
円寿寺
TEL:024-944-3056
アクセス
郡山駅前から旧道須賀川・六軒行き、小原田1丁目下車
その他
※見学要問合せ

No.7

石造笠塔婆
(せきぞうかさとうば)

この塔の構造は、餓鬼草紙に見える笠塔婆の系統に属し、我が国最初のものとみられます。
種別
国重文考
所在
郡山市堂前町4-24 【Google Map】
連絡先
如宝寺
TEL:024-922-0607
アクセス
郡山駅前から麓山経由大槻/休石/山田原行き、如宝寺下車
その他
※見学要問合せ

No.10

板石塔婆
(びしゃんとうば)

板碑は中世、鎌倉時代から室町時代に建立されました。仏を現わす種子または仏像を浮き彫りや線彫りで陰彫し、その下方に趣旨・願文・年号等が彫られているのが特徴。
種別
国重文考
所在
郡山市堂前町4-24 【Google Map】
連絡先
如宝寺
TEL:024-922-0607
アクセス
郡山駅前から麓山経由大槻/休石/山田原行き、如宝寺下車
その他
※見学要問合せ

No.11

板石塔婆(如宝寺)
(びしゃんとうば(にょほうじ))

御釜堂と呼ばれた堂内に安置されており、子供が百日咳等にかかったときに削り取って飲めば治るといわれています。
種別
市重文考
所在
郡山市堂前町4-24 【Google Map】
連絡先
如宝寺
TEL:024-922-0607
アクセス
郡山駅前から麓山経由大槻/休石/山田原行き、如宝寺下車
その他
※見学自由

No.23

※種別の記載は「郡山市の文化財」(郡山市教育委員会編集発行)に準じます。

郡山の文化財ガイダンス

文化庁

郡山駅前大通商店街振興組合

〒963-8004 福島県郡山市中町10-6 郡山市商工会駅前大通会館3階
TEL:024-934-8165 FAX:024-934-8165