ジャンルで選ぶ
施設
| 安積開拓
| 碑・塔婆など
| 寺
| 芸術・美術
| 遺跡・出土品
| 舞・祭
| 神社
| 公園
| 道標・宿場
| 自然
| その他
安積艮斎関係資料
(あさか ごんさい 関係資料)
- 江戸時代後期の儒学者、安積艮斎に関係する資料(門人帳5帳、著書等8点、19冊)。
- 種別
- 県指定重要有形文化財
- 所在
- 郡山市清水台一丁目6-12 【Google Map】
- 連絡先
- 安積国造神社
TEL:024-932-1145
- アクセス
- 郡山駅より徒歩で約10分
- その他
- -

No.32
善導寺本堂
(ぜんどうじほんどう)
- 明治42年に建築された入母屋造、桟瓦葺、正面向拝付の木造平屋建てです。
- 種別
- 国登録有形文化財
- 所在
- 郡山市清水台一丁目1-23 【Google Map】
- 連絡先
- 郡山市観光物産課
TEL:024-924-2621
- アクセス
- 郡山駅から徒歩約16分
- その他
- -

No.33
善導寺庫裡
(ぜんどうじくり)
- 明治16年ごろに建築された木造平屋一部2階建てで、本堂北側に位置し、廊下で連結して建ち、入母屋造の東妻面を正面にしています。
- 種別
- 国登録有形文化財
- 所在
- 郡山市清水台一丁目1-23 【Google Map】
- 連絡先
- 郡山市観光物産課
TEL:024-924-2621
- アクセス
- 郡山駅から徒歩約16分
- その他
- -

No.34
日本基督教団郡山細沼教会礼拝堂
(にほんきりすときょうだんこおりやまほそぬまきょうかいれいはいどう)
- 昭和4年に建築されたストレート葺、木造2階建てで、バトルメント付3階建て塔屋を配した礼拝堂です。
- 種別
- 国登録有形文化財
- 所在
- 郡山市細沼町8-12 【Google Map】
- 連絡先
- 郡山細沼教会
TEL:024-922-6450
- アクセス
- 郡山駅から徒歩20分
- その他
- -

No.35
郡山公会堂
(こおりやまこうかいどう)
- 大正13年、郡山市制施行を記念して建てられました。
- 種別
- 国登録有形文化財
- 所在
- 郡山市麓山1-8-4 【Google Map】
- 連絡先
- 中央公民館
TEL:024-934-1212
- アクセス
- 郡山駅からコスモス循環池ノ台廻り 、郡山図書館下車
- その他
- 開園時間/休館日9:00-21:00 /毎月第3日曜日、12/29-1/3休館

No.36
※種別の記載は「郡山市の文化財」(郡山市教育委員会編集発行)に準じます。